サタンを打ち破る方法(3)

――――――――――――――聖書の節(回復訳)――――――――――――
ヨハネ1:12 しかし、すべて彼を受け入れた者、すなわち、御名の中へと信じる
者に、彼は神の子供たちとなる権威を与えられた。
2コリント3:18 しかし、わたしたちはみな、おおいのない顔をもって、鏡のよ
うに主の栄光を見つめつつ映しつつ、栄光から栄光へ、主と同じかたちへと造り
変えられていきますが、それはまさに霊なる主からです。

―――――――――――――――務めの言葉―――――――――――――――
(全3編のうちの第3編)
主イエスが荒野に入って行って悪魔によって試みられた時、彼は最高の種類の人
でした。彼は神によって造られた人であっただけでなく、神で装備された人でも
ありました。彼は神・人、すなわち、最高水準の道徳にある人でした。神によっ
て創造された人性の美徳が神聖な属性によって増強され、豊かにされるとき、そ
れが最高水準の道徳です。神は、最高水準の道徳にしたがった生活の中で表現さ
れます。

彼は神を表現したので、最高水準の道徳の中に生きました。ルカによる福音書で
啓示されたこの最高水準の道徳は、いかなる種類の哲学において教えられた道徳
よりもはるかに高いです。例えば、孔子は道徳を教えました。しかし、彼が教え
たものは最高水準の道徳ではありませんでした。反対に、せいぜいそれは人の徳
を発展させることにすぎませんでした。人性の美徳を神聖な属性で増強し、豊か
にするものは、何もありませんでした。

わたしたちの人性の美徳において、神聖な属性をもって増強され豊かにされるた
めに、わたしたちは本質上においてわたしたちの内側に神を持つ必要があり、ま
たわたしたちはエコノミー上においてわたしたちの上に臨む神を持つ必要があり
ます。わたしたちが神から生まれて彼の本質を持ち、また神によって油塗られて
彼をわたしたちの力として持つとき、わたしたちは神・人となり、最高水準の道
徳の中に生きる用意ができます。このような生活の中で、人性の美徳は神聖な属
性によって増強され、豊かにされます。

―――――――――――――――――――――――――――――――――――
新約聖書の節は、回復訳新約聖書(1996年版)から引用されており、務めの言葉は、
ウイットネス・リー著「ライフスタディ・ルカの福音書(一)」(1987年版)メッセ
ージ10から引用されています。いずれも日本福音書房から出版されています。