キリストに関して聖書から論じる(1) ――――――――――――――聖書の節(回復訳)―――――――――――― 使徒17:2 パウロはいつものように、彼らの所に入って行った。そして、三つの 安息日にわたって、聖書から彼らと論じ、(3節)キリストは苦しみを受けて、死 人の中から復活しなければならないことを、彼らの前に解き明かし、示して、 「わたしがあなたがたに宣べ伝えるこのイエスがキリストです」と言った。 ―――――――――――――――務めの言葉――――――――――――――― (全2編のうちの第1編) パウロは会堂にいる人たちと、何について聖書から論じたのでしょうか? 神学 やモーセの律法についてでしょうか? 予表や預言についてでしょうか? いい え、彼はこれらのどんな事についても聖書から論じたのではありません。そうで はなく、彼はキリストについて論じました、「キリストは苦しみを受けて、死人 の中から復活しなければならないことを、彼らの前に解き明かし、示して、『わ たしがあなたがたに宣べ伝えるこのイエスがキリストです』と言った」(使徒 17:3)。 パウロはテサロニケの会堂にいた時、律法について論じたのではありませんでし た。そうではなく、会堂にいる人たちと、聖書からキリストについて論じました。 パウロは、キリストが苦しみを受け、死人の中から復活しなければならないこと を、彼らの前に置きました。そして彼らに言いました、「わたしがあなたがたに 宣べ伝えるこのイエスがキリストです」。 パウロはイエスの霊で構成されていましたから、この霊によって導かれ、指導さ れ、方向付けられていました。彼には、系図や預言や予表について論じる心はあ りませんでした。彼にはただ一つの負担がありました。この負担は、彼の霊的構 成によるものでした。パウロの構成は、完全にイエスの霊からでした。こういう わけで、テサロニケにおいてパウロは、すべてを含むキリスト以外の何も供給し ませんでした。多くのラビたちは、旧約を学びましたが、キリストについて何も 見ませんでした。しかしながら、パウロは聖書の中に啓示されたキリストを見る ことができました。 (明日に続く) ――――――――――――――――――――――――――――――――――― 新約聖書の節は、回復訳新約聖書(1996年版)から引用されており、務めの言葉は、 ウイットネス・リー著「ライフスタディ・使徒たちの行動(三)」(1989年版)メッ セージ46から引用されています。いずれも日本福音書房から出版されています。