輝き続ける教会の証し ――――――――――――――聖書の節(回復訳)―――――――――――― ヨハネ9:5 わたしは世にいる間、世の光である。 エペソ5:8 なぜなら、あなたがたはかつては暗やみでしたが、今は主の中で光 であるからです。光の子供として歩きなさい。 マタイ5:14 あなたがたは世の光である・・・…。 ―――――――――――――――務めの言葉――――――――――――――― 一本のろうそくに火をともすとき、その光はどれくらい持つでしょうか? もち ろん燃え尽きてしまえば、そこで終わりです。もし、もう一本のろうそくを持っ てきて、初めのろうそくと一緒に火をともすなら、光は倍になります。初めのろ うそくの光は、もう一本のろうそくに火をともしたことで減ってしまったでしょ うか? 減ってしまうことはありません。ここでまた第二のろうそくを使って第 三のろうそくに火をともしたとしたら、第二のろうそくの光は減ってしまうでし ょうか? 減ることはありません。一本一本のろうそくの光はみな、ろうそくが 燃え尽きてしまえば、それで終わりです。しかし、一本目が燃え尽きても、二本 目はまだ輝いています。二本目が燃え尽きても、三本目が続いています。このよ うにして、さらにもう一本、もう十本、もう百本、もう千本と火をつけるなら、 この光はずっと続いていくことでしょう。これは教会の証しを説明しています。 神の御子は地上に来られて、ろうそくをともし、その後も一本一本と、ともし続 けているのです。教会は千九百年余りの間、一本一本と燃え尽きては他のろうそ くをともし、また燃え尽きてはともしました。ろうそくからろうそくへと火をと もし続けて今日に至り、教会はなおも地上に輝き続け、救いもやはり地上に存在 するのです。ある人は十本に、ある人は百本に火をともして、一本また一本と、 ずっと途切れることなく続いているのです。 一人一人のクリスチャンはみな、力の限りを尽くして人を救う働きを、すなわち 証しをして人を主に導く働きをしなければなりません。それは、この一つの証し が一代一代と続いてこの地上に残るためです。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――― 新約聖書の節は、回復訳新約聖書(1996年版)から引用されており、務めの言葉は、 ウオッチマン・ニー全集第49巻「初信者を成就するメッセージ(二)」(1999年版) メッセージ第18編から引用されています。いずれも日本福音書房から出版されて います。