いかなる環境のただ中でも賛美をする ――――――――――――――聖書の節(回復訳)―――――――――――― 詩篇9:1 私は心を尽くして主に感謝します。あなたの奇しいわざを余すことな く語り告げます。(2節)私は、あなたを喜び、誇ります。いと高き方よ。あなた の御名をほめ歌います。 詩篇119:164 あなたの義のさばきのために、私は日に七度、あなたをほめたた えます。(新改訳) ―――――――――――――――務めの言葉――――――――――――――― ダビデは詩篇の中で、一日に三度、神に祈ると言いました。また、一日に七度、 神をほめたたえるという詩も書きました。ダビデは聖霊に感動されて、賛美がい かに重要なことであるかを認識したのです。祈りは一日に三度ですが、賛美は七 度です。 詩篇は多くの賛美の言葉で満ちています。詩篇は事実上、旧約の賛美の書です。 多くの賛美は、この詩篇から採られたものです。しかし、詩篇は単に賛美の書で あるだけでなく、苦難の書でもあることに注意してください。神が特にわたした ちに見せたいのは、賛美する人とは、神によって困難な状況を通らせられ、傷つ いたと感じている人たちであることです。多くの聖徒たちが神によって暗やみへ と導かれ、人に捨てられ、悪く言われ、迫害されました。賛美の言葉は、必ずし も順風満帆の人の口から出てくるとは限りません。賛美の言葉は、訓練を受け、 試みを受けた人の口から、より多く出てくるのです。詩篇では、最も傷つけられ ている感覚に触れることができ、またそれゆえに詩篇では、賛美の声は最も大き く、また最も高いのです。神の民が多くの患難、多くの苦しみ、多くの非難を通 る時に、神は彼らの上で賛美を造り出し、彼らにそのような環境において主の御 前で賛美する人となることを学ばせるのです。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――― 新約聖書の節は、回復訳新約聖書(1996年版)から引用されており、務めの言葉は、 ウオッチマン・ニー全集第48巻「初信者を成就するメッセージ(一)」(1999年版) メッセージ第16編から引用されています。いずれも日本福音書房から出版されて います。