イエス――混ざり合わされた方 ――――――――――――――聖書の節(回復訳)―――――――――――― ルカ1:31 見よ、あなたは胎内に身ごもって男の子を産みます。彼の名をイエス と呼びなさい。(35節)御使いは彼女に答えて言った、「聖霊があなたに臨み、い と高き者の力があなたを覆うでしょう。それゆえ、生まれる聖なる者は、神の子 と呼ばれます」。 ―――――――――――――――務めの言葉――――――――――――――― 主の二つの本質は単に付け加えられたのではありません。人・救い主の受胎にお いては、神聖な本質と人の本質とが混ざり合わされました。この混ざり合いを誤 解した人たちは、それは第三の性質を生じさせて、神性でも人性でもないものに なったと言いました。主イエスに関してこのように言うことは異端です。これは、 「混ざり合う」という言葉についてのわたしたちの理解ではないことを明確にす るのを、わたしたちは望みます。わたしたちはウエブスター大辞典に与えられて いるこの言葉の第一の定義に同意します。すなわち、混ざり合いとは、「(一つ のものを他のものと、あるいは二つまたはそれ以上のものを一緒に)結び合わせ る、特にもともとの要素がその結合においても区別し得られる」ことです。この 定義によれば、二つあるいはそれ以上のものが一緒に混ざり合う時、それらのも ともとの性質は失われないで、依然として区別され得るのです。 混ざり合いの例証として、お茶を用いてもよいでしょう。お茶が飲み物となるた め水と混ざり合わされる時、茶の本質も水の本質も失われることはありません。 失われるどころか、両方の本質はそのままです。それらは第三の性質、すなわち お茶でも水でもない何かを生み出すのではありません。わたしたちの救い主は神 聖な本質から受胎され、人の本質から生まれました。こういうわけで、彼は神性 と人性とが混ざり合って第三の性質を生み出すことなく、二つの本質を持ったひ とりの方です。主は二つの本質を持っておられますが、彼は依然としてひとりの 完全な方、神でも人でもあられる方です。 ――――――――――――――――祈り――――――――――――――――― 主イエスよ、神と人との混ざり合いの明確な理解を感謝します。あなたは神聖な 本質から受胎され、そして人の本質から生まれて、第三の性質を生み出すことが ありませんでした。すばらしい神・人としてのあなたに対するわたしの感謝が増 し加わりますように! アーメン。 ――――――――――――――――――――――――――――――――――― 新約聖書の節は、回復訳新約聖書(1996年版)から引用されており、務めの言葉は、 ウイットネス・リー著「ライフスタディ・ルカによる福音書(一)」(1987年版)メッ セージ1から引用されています。いずれも日本福音書房から出版されています。