TITLE : eManna Japan Archive

異なった入る方法

――――――――――――――聖書の節(回復訳)――――――――――――
ヨハネ3:16 神はそのひとり子を賜ったほどに、世の人を愛された。それは、彼
の中へと信じる者が一人も滅びないで、永遠の命を持つためである。
マタイ7:21 わたしに向かって「主よ、主よ」と言う者がみな、天の王国に入る
のではなく、天におられるわたしの父のみこころを行なう者が入るのである。

―――――――――――――――務めの言葉―――――――――――――――
(第2部)
天の王国と永遠の命との間のもう一つの違いは、人が天の王国に入る方法と、永
遠の命を得る方法にあります。永遠の命を得ることは、ヨハネによる福音書全体
の主題です。永遠の命を得る方法は、信じることによります。いったん信じるな
ら、永遠の命を得ます。他の方法は書いてありません。しかし、天の王国に入る
のは簡単なことではありません。マタイによる福音書全体は、天の王国について
三十二回述べていますが、天の王国を信仰によって受けることができるとは、一
度も述べていません。

人はどのようにして天の王国を得るのでしょうか? マタイによる福音書第7章21
節から見ることができますが、天の王国に入るのは、信仰の問題ではなく、行な
いの問題です。マタイによる福音書第5章3節は言います、「霊の中で貧しい人た
ちは幸いである。天の王国は彼らのものだからである」。ここでは、永遠の命と
言うのではなく、天の王国と言っています。天の王国を持つためには、人は霊の
中で貧しくある必要があります。主は次のようにも言われます、「義のために迫
害されている人たちは幸いである。天の王国は彼らのものだからである」(10節)。
人は、永遠の命を得るために迫害を受ける必要はありません。しかし王国は、義
のために迫害されてきた人たちのものです。
(明日に続く)

――――――――――――――――祈り―――――――――――――――――
父よ、あなたのみこころを行なって天の王国に入るという願いで、わたしを満た
してください。わたしは、自分は永遠の命を持っているので自動的に王国に入る
であろう、などと仮定したくありません。適切な働きをして入るという願いを、
わたしに起こしてください。アーメン。